いつの日に出来たのかわかりませんが僕の家の近くには茹で太郎があります。
こういう店です。
最近結構な勢いででてきました。
僕は現在36歳なのですがそのくらいの年齢になると問題になってくるのは肥満です。
20代に比べ異常に太ります。あまり食べなくても太ります。
それとまだきてないのですが糖尿病、高血圧、ガンなどの病気です。
運が悪いからそんな病気になるんだと言って気をつけない人いますが本当になったらマジで恐ろしいです。
特に僕は2年前まで喫煙者でした。
1日40本は余裕で吸ってました。相当のヘビースモーカーでした。
やめるのに相当苦労しました。
ニコチン体質の人がやめるのははっきりいって断食するより苦しいです。
そんなこんなでタバコやめるとどんな事がおきるかというと太ります。
これ完璧です。
これははっきりと断言できますがタバコやめて食べるから太る説ももちろんあるんですが
食べなくても太ります。僕の場合は。
何故なのか調べてみたらタバコ吸ってると食べ物の吸収率というのが変わるらしいんです。
なのでタバコやめると少し食べただけで体が今まで以上に食べ物を吸収するようになるみたいです。
マジでいらない機能です。
僕はでもタバコやめたから健康になると喜んで体重増えようがあまり気にしてませんでした。
しかし肥満で健康診断にひっかかり見た目も悪くなったのでカロリーを考えるようになりました。
朝と夜はバランスのいい食事の為よしとして問題は昼食です。
そこで選択肢ができてしまいます。
絶対にどこかの店で僕の場合はたべなければなりません。
これは避けては通れません。
その中でやはりラーメンと丼が絶対にきます。
何故かというと会社の近くに存在し1番食べやすくしかも美味しいからです。
そんな当たり前すぎるくらいの当たり前の理由で必ず食べます。
多分何食べても健康に悪くないみたいな体だったら毎日食べます。
そのほうが面倒くさくなくていいからです。
しかも美味しくて安い。これ以上ないです。
ラーメンと丼物はそのくらい僕の生活と密接にくっついています。
ところがこの歳になると健康診断でこの生活をしてると確実に引っかかります。
コレステロール、肝機能、肥満、これが各所で目立ちます。
食べなくても痩せてる人がいますがその人も内蔵脂肪とかヤバイ場合が多いです。
そうするとこのままじゃヤバイ気分になります。
なんとかしようとか考えます。
まず身近なとこでコーヒーを無糖に変えます。
それは結構簡単にチェンジできます。
間食もやめました。これも別に大丈夫です。
運動はテニスしてるからまあ大丈夫でしょう。
Apple Watchのアプリで計測してくれるのを見るとテニスやると1日2000キロカロリー。やらないと1500キロカロリーくらいです。
その範囲で食べていけば理論上太らないはずです。
まあ単純にやって朝500キロカロリーで夜がビール合わせて800くらいだから600くらいにしたい。
ところがこれはかなり無理です。てか絶対に無理です。
600の食べ物とかないです。セブンイレブンのおでんとかくらいです。
朝と晩を減らすとかありますがこれも色んな本とか色んな話聞きましたが朝とったほうがいいのか無しがいいのかですら
皆それぞれ違うんでわかりません。
僕も若い頃は朝ご飯食べなかったです。
この一年くらい結婚して毎日朝食を食べるようになりました。
なんかメリットがあったのか?といえば食べても食べなくてもあまり変わらない気がします。
しかも食べ始めてからより太った気がします。
じゃあ食べないほうがいいんじゃないか?ってことになりますが食べたほうが病気にならないとか色んなテレビでやってるので長い目で見たとき後悔しないように食べるようにしています。
実際に体に悪いとされてるタバコとか酒、ラーメンとかかなりやりましたが
実際体悪くなってるかどうかわかりません。
朝食食べてからも体の調子がいいなんて思った事1度もないです。
実際規則正しい生活は健康にいいかどうかなんて普通に生活してて全く感じません。
しかしそれを盲目的に信じてやれば変わるのではないかと思いカロリーなど考えるようになりました。
まず僕の中で朝食は必ず食べる。(後に色んな病気になった時食べてないからそうなったって言われるのが嫌だから)
夜ご飯とビールは必ず食べるし飲む。(やめたら無理です。さびしい人生すぎます。)
なので昼ご飯をいじります。
それで600キロカロリーくらいを探します。
いやあることはあります。ただほぼ無理です。
弁当とか無理です。もう無理。
そこで、蕎麦です。
蕎麦ならいんじゃないか?となります。
これがゆで太郎のメニューです。
もりそばの大盛りが、条件満たします。
カツ丼セットなどにするとラーメンよりはるかにカロリーアップしますよね。
なんか蕎麦って体にいいような気がするし実際ラーメンよりはダメージが少ない気がします。
しかし、カロリー変わんない。
それで僕がだした結論ですが太るのは仕方ないけど死ぬよりマシだ。
ということになりました。
どういう事かというとカロリーで太るけど中身を良いものにすれば病気の確率が減る。
すみません。全く知識ないんで完全に素人考えです。
体に良い物と悪い物が同じカロリーの場合良い物を取って病気を防ぐ作戦に変更しました。
肥満は諦めます。ダイエットとか成功してもすぐリバウンドするし美味しい物食べたいし無理です。
そこでゆで太郎の大盛りが全てマッチしてて一週間に3回は行きます。
ゆで太郎最高です。
ゆで太郎の大盛りさえ食べれば全てうまくいくことを知りました。
値段、カロリー、腹持ち完璧なのです。
ただ週に3回行くとさすがに違うの食べたくなります。
そん時はカツ丼とか食べます。カロリーオーバーします。
でもラーメンのチャーハンセットより体にいい気がします。
なのでゆで太郎なのです。
しかし、ゆで太郎嫌いな人も多いです。
ツユが評判あんまよくないです。
かつおぶしの味がしないとか多いです。
でも味は確かに最高に旨いわけじゃないです。
ただカロリーと体に良さそうな感じと出てくる早さ、値段が素晴らしいのです。
地元系の蕎麦屋だと出てくるのが遅い。
牛丼系だとカロリー高すぎて体に悪そうな添加物多そう。
セブンイレブンのおでんだとお腹がいっぱいにならないし俺的におでんあんま好きじゃない。
よってゆで太郎なのです。
ゆで太郎の素晴らしさはまた今度お伝えします。それでは。
コメント