あなたは今どこで働かれてますか?
Iターンとは地元から別の地域に移り就職することを「Iターン就職」と言います。
地方から都会へ移るパターンと都会から地方へ移るパターンの両方に当てはまりますが、主に後者のケースが多いです。
定年後の生活や自然の中で子育てをしたいと地方に移り住む世帯が多い中、最近では都会の喧騒から離れ地方で仕事をしたいという若者がIターン就職をする傾向にあります。
僕もIターン就職者です。
実際に都会に比べ仕事に関しては絶対に有利なのは間違いないです。
確かに業種は制限されますし、なかなか正社員になりづらい。
しかし、その中で仕事すると都内に比べれば勝ちやすいというか成功しやすいと思います。
それは都内だと募集は毎日のようにきますが田舎だと人1人募集するのに必死です。
それなんでよほどの事がない限りそんなに使えなくてもやってけますね。
仕事が見つからないとか言いますが業種選ばなければほぼ生活に困らないくらいは貰える仕事はありますよ。
それなんで僕なりの見解はよほど突出した能力がないのであれば仕事は地方でやったほうがいいと思います。
しかし今回あなたに伝えたいのは恋愛についてです。
Iターンのデメリットがここにあると思います。
僕が今回伝えたいのはIターン就職者が彼女を作ったり結婚するのは難易度が高い。
という事です。
もちろん俺は違う!モテるから関係ない!という人もいます。
一概には当てはまりません。
あなたが超イケメンか周りの職場がほとんど女性なら地方でも全く問題ないでしょう。
もしくはあまり聞きませんが女性は恐らくIターンの出身者の方が結婚には有利だと思います。
まずその理由を理論的に説明したいと思います。
因みに僕の大学は男子と女子の割合が7:3と圧倒的に男子が多かったです。
これで恋愛対決をするとどうなるかわかりますよね。
僕は何でも理論的に考えるタイプなので入学した時点で学校で彼女を作るのは100%無理だろう。と考えてました。
ごめんなさい。100%はないです。向こうから僕の事を気に入ってくれたらできます。
ですが僕はそれもほぼないと確信していました。なぜなら僕はイケメンでもなく背も低い普通の大学生だからです。
それなので僕は大学に入った時決めてました。
大学の校内は出来るだけ住みやすくややこしい事をしたくないので存在感を消そうと。
その結果大学生活は僕は最高でした!
僕は本当にそれだけは自信あります。
最高の親友と麻雀やったり旅行行ったり嫌な思い出0です。
サークルも入ってないし部活もやってない。
学校に彼女もいない。それでも多分100%楽しかったです。
じゃあ何でそんなに住みごごちが良かったかというと面倒くさくなる状況を作らなかったからです。
まず最初に僕の考えは、楽しい生活もいい仕事をやるにも何が1番かというと人間関係です。
高校の時部活とか学校でよく殴り合いのけんかに僕はなりがちでした。
何故そんな事が起きるか自分なりに考えてみたら自分に合わない奴がその場にいるからです。
仕事でも職場に気に入らない奴がいるからやる気がなくなります。
それなんで気に入らない奴に関わらないようにする必要があります。
まず大学の時サークルとか部活は人間関係が面倒くさそうだったのでやりません。
でも全く友達がいないとよほど強靭なメンタルがないと無理なんでクラスの男子の友達とは仲良くしてました。
この時ポイントなのが女子とは絶対に話しませんでした。
何故かというと間違って好きになったりすると非常にめんどくさい事になるからです。
なので絶対に話しませんでした。
これは僕の考えなのでそんな事はないという人もたくさんいますが僕はフラれることは1つの得もないと考えます。
子供が生まれてもそう教育します。
フラれていい事など何もないです。なので僕はフラれる事は悪だと認識してます。
恋愛も模擬試験や練習試合があればいいんですがいつもぶっつけ本番です。
だから非常にリスクが高いのです。
僕はそんなんで大学の女の子なんか全く振り向きもせず気の合う友達と麻雀漬けの日々を謳歌してました。
それで話を戻すとその後大学で4年間を過ぎると最後にはどうなるかというと女子はモテモテで男子は嫌われて笑い者になったり相手にされなくなる奴が続出してました。
僕の知り合いのある部活のそんなに可愛くない女の子でも四人に告白されたらしいです笑。
まあハッキリ言うと死ぬほどブスでない限り誰かきます。
もう女の子にとってはよりどりみどりです。
メチャクチャカッコいいイケメンをブスがゲットしてるのなんかよくみました。
まさにこれぞ恋愛確率戦法です!
因みに何故男は嫌われるのかというのはまずこれは聞いてビックリしましたが同じ部活の女の子違う3人に告白して全員フラれてました笑。
そうしたら当たり前ですが絶対嫌われます。男子からも嫌われたそうです。
しかもこの伝説は永遠に語り継がれます笑。
まあこれは論外。
よほどのアホじゃないと出来ません笑。
見てきて1番多かったのは複数の女子に仲良くなろう的に話しかけ嫌われる。が多かったです。
これやった奴は少し考えて1人と仲良くなるよりも複数と仲良くなれば確率があがると本能的に考えやったのだと思います。
しかし結果は話しかけた女全員に嫌われるという最悪の事態になりました笑。
何故かというとウザいからです。
何度も何度も話しかけられるとウザいので嫌われます。
じゃあ一体どうすれば嫌われないんだ!というと俺みたいに徹底的に相手にしないか話しかけられたら返す。
冷たいな!この人。くらいが最高です。
それが職場、学校で最も成功するパターンです。
因みに超イケメンは別です。ある程度だったら無茶しても嫌われません。
それで待ってると向こうから告白される事がたまにあります。
それを待つのか???
という話ではなく模擬試験をガンガンやればいいと思います。
どういう事かというと路上で自分の好みの女の子のみ毎日話しかけ連絡先を交換し付き合ったり
結婚相談所に登録して自分の好みの女の子を探すのもよし。
なんだってあります。
しかも、路上でナンパして断られても誰も笑いません。
しかし学校でフラれるとエライ事になります。
非常に過ごしづらい日々が待っています。
そんなんでまず何故女の子のIターン就職者が有利かというと都内だと模擬試験のテストに使われる可能性が大だからです。
都内は日本で1番最先端をいってます。
ホストがなんで都内に多いかというと女性の人数が多いからです。
当たり前です。東京は日本一の人口なのだから。
それに出会う方法も様々です。ナンパ、SNS、テレクラ、合コンなんだってあります。男は少しの勇気と努力さえすれば彼女はできます。
しかし努力する=失敗を何度もしていい。
となります。よって人によりこれも違いますがフラれたとしても次のアテはたくさんあります。
よって都内で女性が彼氏ができたとしても2股や3股の可能性もかなりあると思います。
また色んなところから色々な情報がある為浮気など非常にしやすいです。
イケメンでお金持ちで彼女ナシなんかありえません。
なのでかなり女性は警戒しなければなりません。
よって女性はそれが素晴らしい男かを見極める眼力が必要です。
その点地方に行けば出会いが極端に減ります。
いい男に出会う確率も減るでしょう。
しかし、田舎で狭い為悪い噂はすぐ広まります。
その為にもし告白してくる男性などがいたらその気持ちは本当だというケースの確率は高まります。
さて次は何故Iターン就職者の男性が恋愛に向いてないか説明します。(続く)
コメント