あなたの周りに自己破産した友達などはいますか?
あんまりいませんよね。僕の仕事で別会社の部門では派遣のアルバイトが結構きます。その中で自己破産した方が大量に入ってきます。今日は何故彼らが自己破産したか?その後どうなったのかを書いていきたいと思います。
よく最近闇金や、ダークな話を題材にした漫画が流行ってますが現実には似たような事が起こってます。
そのほんの一部の人達は自己管理というものができなく、周りに相談できる友達や恋人がいないのがほとんどです。

そもそも、何故返せない借金を作ったのか?普通では考えられない理由。


今まで僕が見てきた人達で、何故自己破産したのか?という事ですが僕が見てきた中ではギャンブルが1番多いです。
僕は群馬に現在住んでますが、確かにありとあらゆるところにパチンコがあります。他にやる事がないんじゃないのか?というくらいあります。
それなのでパチンコ依存症の方も多いのでしょう。大概がギャンブルです。

自己破産しても、パチンコやってるの?


基本的にやっています。ギャンブル中毒は根強くなかなか治りません。
因みにギャンブル依存症の方の傾向として嘘をつきます。
何故金がないんだ?という話をしてもずっと嘘をつき続けます。
もう、どうしようもないですね。

ギャンブル依存症は自己破産してギャンブルを続けてその後どうなるのか?


彼らの多くは借金の抵抗はないです。
今のお金が一番大事なので手段を選びません。クレジットカードやローンを組めなかったら組ませてくれるところに頼んできます。まあ、サラ金というやつです。
まあ、結局それも払えなくて派遣の会社に相談するのですが、それも、受け入れられず、どこかに消えていきます。
どこに行ったかはわからないし、探した事もないですが、そういう末路を辿ります。
とにかく僕が経験する中でギャンブル中毒というのは恐ろしいです。

結婚して、家を建てて自己破産したケース

これは、よくありますが、仕事をやってて、結婚して家を建てます。しかし、急に仕事を解雇されて、嫁が逃げていき、一軒屋など住む必要もなくなり、払いきれなくて自己破産した話です。
僕はこのケースを聞いて家を建てるのをやめました。
だって、結婚して絶対に永遠に一緒ならいいんですがもし別れたらただのデカイ箱になるじゃないですか!
しかも自己破産までつきまとってくる。

その後何をやってるのか?

まあこの人は運が悪いとか思いがちなんですが違います。この人も基本だらしなくて頭で考えられない人です。
しっかりと人生設計を考えていたらこのような事態にはなりません。
生まれた子供や奥さんはただ不幸になっただけです。
彼は現在も派遣をやっていますがおそらく何も考えないで、派遣をやってるので一生そのままでしょう。

車のローンが原因で自己破産した例



意外にこのケース多いんですよ。車を買って改造して、その改造費が800万くらいかかったという例なんですが信じられませんよね。
車好きな人はどこまでもお金をかけるらしく、車好きじゃなくてよかったなーと思いました。
レースでも出る気だったのか?と聞くと走り屋だったそうです。意外に結構います。

カードとリボ払いで自己破産した例。


リボ払いで破産した人も多いので書きます。僕もクレジットカードを利用していますが、まず、リボ払いは危ないとか言いますが彼らはまず、頭でお金の事を考えません。
いくら使ったら次はこうなるかという事を理解しようとしません。
というより、リボ払いは月々の支払いを一定にするのが魅力とうたってますがこんなのよく考えたらわかると思います。
例えば5万円を月々1万円で返済して手数料が年間15%だったとします。

1ヶ月1万円借りたケース

これは1万円プラス手数料が15%の1ヶ月分1.25%で10125円返せばOKです。しかし、こうなる訳がありません。

例えば彼らが100万円の負債をリボ払いで積み重なって発生した場合は?


これを冷静に考えると手数料だけで、12500円月に返さねばなりません。これで借入が限界となります。
そうなって1番の解決方は一刻も早く返済する事です。
利子だけで、ゲームオーバーになります。
しかし、彼らの習性として、お金が手元になければ借りればいいとなり、違うクレジット会社からカードを作ります。
それで自己破産完了です。
リボ払いの話は大好きなのでもっと書きたいのですが今回は省略します。

何にそんなにクレジットカードを使ったの?

これは色んなケースがありますが、まず、1番多いのが収入が少ない仕事をして欲しいものを我慢しないで買うとこうなります。
普通お金がなければお金がない暮らしをしますが彼らは何故かバンバン買います。それが破産を生みます。

その後どうなったか???

彼らは普通の生活をしています。カードが作れないんで、やはり闇金に手を出す人が多いです。

どうすれば、自己破産がなくなるのか?彼らにお金を管理する事は不可能なのか?


僕の意見で自己破産するのは、いいのですが自己破産してまた同じ事をするから最悪の結果になるのです。
闇金やサラ金が儲かるのも彼らを見て学びました。
因みにうちの会社はお金の管理が出来ない奴がたくさんいて、管理しています。

管理が出来ない人のお金の管理


例えば手取り10万円なら、毎週2万5000円ずつ渡します。因みに、家賃や税金はまた使ってしまうので会社が払います。
はっきりいって事務は面倒くさいですが彼はしっかりと仕事ができています。

それでも管理出来ない人はどうなる?


さすがにそこまでやってできない人はお引き取り願うしかありません。
ほっておくともれなく反社会勢力の方々が出てきます。
僕まで被害にあったこともありました。


自己破産しても、反省出来ない人達のこれから。


あなたにはわからないでしょうが世の中どんなに言ってもわからない人や人の言葉を全く聞かない人がいます。
その人達は何度も同じ事を繰り返します。会社でもまあ、役にたつのでそういう方々を使っていきたいのですがあまりにひどい人を見過ぎだせいで僕は人格が少し変わりました。
変わる人は変わりますが変わらない人はどこかに消えて行きます。

最後にお金がなかったり、だらしない人は悪い人に必ず出会う現実。


これは、何人も見てきたので言えますが、悪い人はだらしない人が大好きです。必ず近寄ってきて余計ややこしい、問題に発展します。

何故悪い人はだらしない人が好きなのか?


これは簡単です。しっかりした人がもし困ったら自分の頭で判断できます。そして、周りにも頼りになる相談にのってくれる人がいます。
そんな人ばかりのところに付け入るスキなんかほとんどありません。
ところが、お金にだらしない人や自己破産してる人は自分の頭で考えずすぐ判断する傾向があります。
そうすると、非常に悪い人はつけこみやすいのです。

真人間になるには具体的にどうしたら良いか?


1番簡単なのは、収入のほうが支出より上回る生活をする事です。
しかし、出来ないのでこのような事になります。
多分同じ事を永遠に彼らは繰り返すのでもし、会社にそのような人がいて、これからも使いたいのなら、さっき説明した
上司が細かくお金を管理してあげるのが一番です。
それでもダメなら諦めるしかありません。