僕は因みに身長が163センチしかありません。よくあるモテない絶望的身長です。しかもイケメンか?と言われたら普通です。例えば5人男性が集まって誰がカッコいい?と言われたらトップで選ばれる事はまずはありません。
今日は何故そんな俺が今までモテたのかその理由を書きます。
僕が言いたいのは身長が高いと「身長が低いね!」と言われなくなるということです。
まず最初に何故身長低い奴がモテないとされるのか?その根本的な原因。
まず、よく、モテる抱かれたい芸能人を見ても福山雅治だったり、木村拓哉であったり、向井理だったりみんな身長が175から185あります。
というより、好きな人ランキングトップ10を見るとほぼ、身長は175センチ以上あります。それなのでいつの日にかなんとなく僕の周りでも175センチ身長がないとモテないとされてきたのです。
何故身長175センチ以上だとモテるとされるのか?その原因。
では何故背がある程度あるとモテるのか分析すると、まずこれは当たり前ですが圧倒的に背が低い人よりも人から背が低いね!
と言われる事はありません。
要は印象的に(背が低い=マイナス要素)になるからです。それなので175センチ以上だと日本に住んでる限りほとんど背が低いとは言われないので175センチある人はマイナス要素が消えるわけです。
因みに背が低い人はもっと絶望的になるデータがありますが、こんなデータがあります。

そうです。要はあなたがラルクのハイド並のイケメンでもフツメンの背が高い奴に負けてしまうのです。
なんて身長が低い奴は悲惨なんだろーと思わずにいられない結果です。
え?という事は低身長男子だと全くダメじゃないの?
そうです。このデータだけ見ると全くダメなのです。
ここからが本題なのです。
では何故身長が低い男子を女性が選ばないというふうな結果になるか?という事です。
因みにこれは、僕のコンプレックスから話さないといけません。そっからとんでもない間違いの為僕も女性に対して自信がない時代がありました。
背が低い僕はダメなんじゃないか?と落ち込んだ学生時代。
僕は高校の時も背が163センチで止まりとても小さかったです。
しかも、バレー部だった為嫌でも身長の高さを求められます。もちろん身長が低くても上手い奴はたくさんいましたが僕はその時身長があればもっと上手くいくのになーと思っていました。
要は自分の練習不足や技術不足を全部身長のせいにしていたのです。
なんでも身長のせいにすると楽になる。
例えば嫌な事があったり、フラれたり落ち込むと何かにつけて僕は身長が低いせいだ!と落ち込むようになりました。
なんでも身長のせいにすれば楽になれるような気がしてました。しかし、僕は高校の時ずっとそんな感じで生きてました。
そうすると社会人になって何も身についてない自分に気づいたのです。要は逃げていたのだと。スポーツも恋愛もなんとなく身長のせいにしていました。口癖が「身長高かったら良かったよになー。」でした。
ホストの世界で知ったモテに身長は必要ないという事。
僕は大学の時に歌舞伎町でホストクラブで働いた事があります。この時も僕は身長が低いのを第一にモテない原因にしていました。
ところが、日本でもトップ3に入るランキングのホストの中に身長が160センチ前半の方がいました。しかも、失礼ですが顔もずば抜けてカッコいいという人ではないのです。
僕はこの人がなんなのか当時すごく気になり先輩にその方がいる店に連れて行ってもらいました。
160センチ前半の売れっ子が放つとんでもないオーラ。
僕は最初連れていかれた時に一発でその売れっ子がわかりました。
身長は確かに低いのですがなんせオーラがすごすぎて本当にビックリしました。僕の先輩と仲が良くて一緒の席にもついていただきましたがその放つ自信とトークは半端ではありませんでした。
本当に身長が低いとかそんなのはどうでもいいのです。身にまとってるオーラがケタ違いなのです。
僕はここで雷に打たれた衝撃を受けたのです。
僕はそこから変わった。
僕はその人を見てからその人に近づこうと身長はコンプレックスではなくもはやネタにするくらいの勢いにしました。
例えば身長低い人はタイプではないと言われてもその好みを変えてやる!くらいの勢いに変わりました。
しかし、ここでもわかったのですが、僕は別に背が低くてモテなかったのではなく背が低いのを言い訳にしてたからモテてなかったのです。
テレビで自分の憧れの芸能人を自分に重ね合わせるからよくない。
身長低い人が陥りがちの間違いで例えば木村拓哉さんがカッコいいセリフを言ったりして真似しようとします。
それを例えば背の低い奴がやったりするから余計おかしくなります。残念ですが木村拓哉さんの雰囲気を身長が低い人顔の普通な人は が真似しても、キャラがおかしくなるだけです。
例えば身長が高いクールな奴が真似すれば、良くなるかもしれませんがはっきり言って身長が低い普通の顔の奴が同じ事をやっても誰も話しかけてきませんキャラ設定を間違えてるのです。
要はその人に合ったキャラを構築しなければいけないのです。
ここで話が変わり身長高い人はモテるのか?
これも大きな落とし穴があります。身長が低くて悩んでる人が何故モテなくて悩むかというと身長が高くないからです。
それでは身長が高ければあなたは実際にモテたのか?となるとそれはモテません。それがあなたの自信になれば背が高くなる方法はいくらでもあるので参考に。
僕が言いたいのは身長が高いと「身長が低いね!」と言われなくなるということです。
身長低くてもそのあとの展開で恋愛対象にいくらでもなります。
もし、身長が高くても異常にブサイクだったり、だらしなかったりすればアウトです。
あなたの想像の世界で背が低いからダメとなりますがあなたがまともな人間なら背が高いまともではない人間には簡単に勝てます。
じゃあ背が高いまともな奴があらわれたら負けてしまうの?
答えはそうはなりません。
女はどちらに行くかと言いますと自分の好きな男のところにいきます。
要はあなたが好きな男に入れるような魅力ある奴になればいいのですよ。
ここで、非常に重要な事があります。僕は身長が低いせいでモテない、運動ができないと思い込んでました。これは、あながち間違いではないのです。
ひょっとしたら身長が高かったら悩まずに色んな事が出来たのかもしれません。
そこで問題なのが身長が問題の壁にぶつかった時にそこから逃げてしまうのがよくないのです。
例えばバレーが身長低くてダメなら身長が低くても通用するスポーツをやればいいし、身長が低くてモテなかったらモテるようなファッションをしたり、行動をすればいいのです。
それなので、背が高いイケメンがあなたの周りにいたらあなたしか出来ない個性で彼女を作ればいいのです。
まあ、人の好みは色々あるのでこうやったらモテるというのはありません。
ただ、僕は今まであまり彼女がいなかったり、女の子に困ったということはありませんでした。
自分より背が高い女の子とも付き合えました。何が理由かというと、モテるように努力したからです。
アホみたいな話ですがこれが真実です。
例えばファッションセンスを磨いたり女の子とのトークで楽しませたりと色々会話力を身につけました。
本当に僕は全くカッコよくもないし、普通なのですがそのくらいの事でモテるようになりました。
もちろんどうしても背が高い人が好き!という人は無理なんでしょうが、僕の経験上そんなには身長は恋愛の障害にはならなかった気がします。
あなたも一度しかない人生なので身長なんてつまらない事を気にせず頑張ってください。
どうしても身長が気になる方はコレ!
Fuloon 1ペアインソール21.5~28.5 男女兼用 中敷 そっと靴底に忍ばせて身長9cmUP エアクッション搭載 4層構造 高さ調節可能 シークレットインソール ブラック [ウェア&シューズ]
Fuloon
コメント