これから話すのは僕が語る実体験の話です。現代はネット社会の世の中です。ツイッターやフェイスブックでフォロワー数が多い人はそれが財産だと言われる時代です。もし、フォロワー数の多い人が何かについてコメントした場合はテレビのコメンテーターや芸能人並の破壊力を与える事も可能です。そのくらいネットの力は凄くなっています。
僕はある車屋の事業所の方と仲良くさせていただいて、そこの取引先である方があまりに横暴でひどいという話を聞いていました。しかし、相手は知らぬ人はいない大企業の方なのでなまじ逆らう訳にもいかず困っていました。


取引先とディーラーの恐ろしい関係。


世の中には取引というものがあります。その為に接待やゴルフなど面倒くさい事が多々あります。まあ、優秀で立派な方もたくさんいますが中には少し勘違いしていて自分が偉いと思い上がってしまう人もいます。そういう人は大変です。とにかく何を言っても向こうはぺこぺこするだけなのでそうすると人は調子に乗ります。こういう人間は想像を絶するほど面倒くさいのです。
そうすると本社の力を自分の力と勘違いして意味不明な行動に出る訳です。
まあ、どんな理不尽な事を言われても取引先はぺこぺこしてニコニコしてるので相手はもちろん調子にのってメチャクチャしてきます。それが始まりでした。


完全に勘違いしている本社勤務の社員。


基本的にその人がきて無理難題を言ってくるのでディーラーは困ってしまいます。メチャクチャな課題を言ってそれが出来なければ鬼のように怒ります。まあ大企業の力を借りてるただの人なのですがそんな人が力を持つと恐ろしいです。



基本的に人にロクな事をしないと自分に返ってくると言う事。



本社勤務の奴は基本的にそのディーラーの事も、これからの会社の発展などこれっぽっちも考えてません。
考えてるのは自分の立場とお金と家族だけです。その為だけにやってるので、当たり前ですがそのディーラーを思う気持ちなんてあるわけないのです。それなんで自分の都合の良い事をメチャクチャな課題を出してきます。決してそのディーラーの成長など一ミリたりとも考えてはいないのです。全く恐ろしい話です。そんな訳で自分にとって都合の良い事ばかりをやります。
しかし、ある時このディーラーはこの一部始終をビデオカメラに録画してYouTubeにアップロードしました。このきていた本社勤務の奴はあまりの態度の悪さにどっか見知らぬ部署に飛ばされました。全くアホです。
もちろんそのディーラーの社長も本社に厳重注意をされましたがあまりにひどかったという事でおとがめはありませんでした。


今は皆が全世界に発信出来る武器を持ってると言う事。


イジメや会社での卑劣な行為などたくさんありますが仕事してる上で常に誰かに見られてるという意識がなければダメです。
基本的に自分のやりたいようにやってるとこのような痛いしっぺ返しがきます。全く恐ろしい話です。調子にのるという言葉がありますが人にひどい事をすると必ず自分にかえってくるのです。皆様も普段の行動は気をつけましょう。
昔はもし、このような事が起きても力や権力差で基本力のない人や組織が負けましたがこのように全世界の人々が判定するやり方になるとそうはいきません。
それなので、皆様もこのような事がないように人によって態度を変えたりするのはやめましょう。