最近ちょっと引越ししようと思って業者を依頼しようと思ったんですよ。

でも引越し屋ってすごくいっぱいあるんですよね。

どれがいいかなんてぶっちゃけ素人には全くわかりませんよね。

例えばS引越しセンターやA引越しセンターなどかなりたくさんの業者がしのぎあってます。

でも、今回お伝えしたいのって体験上ここまで安くなるんだ!引越しって!っていう事をお伝えしたいですね。

僕も今回経験しないとわからなかったですが業者が提示してくる見積もりなんてほとんどぼったくりです。

はっきりいってこの通り引越ししたら確実に大損するんで気をつけてください。


引越しの見積もりってなんなの?


IMG_7210



引越しする時見積もりってやると思うんですけど要は今回引越しする上でどれだけお金がかかるか?ってのを現場にきて見て頂くと言う事です。

中には電話のヒアリングなんかで簡単に聞いてそれで見積もりを出す業者もあるみたいですが、そういうところって追加料金発生するらしくしっかり来てもらった方がいいです。

よくここで3社とか呼んでアイミツをとって1番安いところ決めるのが妥当だと思うんですよ。

でも、ここで順番狂うとかなり高額になっちゃうので注意しましょう。

1番ダメな見積もりの仕方。


それは一社しか呼ばないやり方です。

そうすると当然そこの業者はライバル不在の為1番高額な値段で引越しを依頼してきます。

めんどくさがってると損をするいい例ですよね。

例えば家族で引越しして3人きてもらってってやるとおそらく15万円前後でやってくるはずです。

はっきり言いましょう。そんな値段で引っ越す人ってバカです。

頭悪いのと勉強不足以外何にもありませんね。

実際引越しって物凄く格安な値段でできてしまうんです。

それも超有名な引越しセンターであればあるほど。

それで正しい引越しの安くてお得なやり方を教えますね。


引越しセンターは有名であればあるほどいい。


IMG_7211




僕の体験上、有名じゃない引越し屋は結構危険な感じですね。

中には追加料金とかとるところとかあって実際に絶対来てから見積もりを取ってもらうのが正解です。

それと引越し業者は有名であればあるほど値段を下げる事は可能だし、丁寧です。


普通有名であればあるほど宣伝費かかってるから高いんじゃないの?

と思われがちですが実は逆なんです。

何故なら引越し業者は今は戦国時代。

他者に勝つためならお客の奪い合いは必死なんです。

それなんで他者からお客を獲得するならいかなる手段でも使ってきます。


見積もり取る時はできればカチ合うタイミングでやる事。


IMG_7213



本気で業者に見積もりを取ってもらうときは次の業者とバッティングするような時間差30分前後で予約を入れとくのが正解です。

そうじゃないと一社目に上手いように言われて契約してしまうからです。

1社目がどんなにいい話を持ってきても2社目がそれよりいい条件を出す事はほぼあります。

何度も言うように引越し業界は戦国時代ですから。

それなんでどんなにいい条件でも必ず2社目の話を聞くこと。

それと全国でも名前の通った有名引越し業者を同時に呼ぶ事ですね。

やはりブランドネームが通ったところは仕事も丁寧だし、なんせ他者との競争を意識してるので他者に勝つ為ならなんでもします。

それなんで2社同時に読んで話しあいをさせるのもいいですが、うまくやるには最初呼んだ業者に限界まで値下げさせ、2社目が見積もりに来た頃に向こうはこれだけ下げるって条件を提示するのがいいでしょう。

ほぼ100%向こうもそれ以上の条件を提示してきますね。


引越しやるなら大手でやるのが実はコスパが一番いい。


IMG_7214




みんなよく軽トラ借りてきて引越しとかやりますが、一人暮らしで荷物少ない人はそれがベストだと思います。

しかし、家族世帯や荷物の多い家庭では一人でそんな事やるのは時間がもったいないし、第1危険なのでプロに任せるべきです。

素人が運んで家に傷でもついたらそれこそ大変です。

しかも、そんだけの荷物を運ぶとなると親友や家族なんかも手伝ってもらい、食事を奢ったりある程度お金を払わなきゃいけません。

そっちの方が高くつきます。

それなんで専門業者にきてもらい見積もりを出して格安で引越しするべきでしょう。


実際どのくらいまで下げる事が可能なのか?


まず、業者を呼んで適当に見積もりしてもらうと驚くくらいの金額を提示してきますね。

僕は家族2人分で18万円と最初掲示されました。

とてもじゃないけどそんな金額支払えませんよね。

一般人は。でもここから15万円にしたら心は揺れ動きませんか?

3万円浮いた!と思えば得した気持ちになるはず。


これが罠なんです!

実はまだまだ全然下げる事は出来ちゃうんです。

ちなみに僕が使った手はここから全く予算に合わないといって10万円まで下げさせます。

ここくらいまではO Kとなりますがここから先向こうもなかなか下げようとはしません。

それでも変なオプション抜いたり時間帯変えたりあーだこーだやってると向こうは7万円くらいまで下げてきます。  

そうこうしてる間に相手の見積もり業者が到着してきます。

ここで交渉中の業者がこう言ってきます。

今契約したら6万円でOKです。ただし今速攻でないとそれはできなくなります。


しかし、そんな事は気にしないようにしましょう。

それと彼らはヤケに電話で上と確認します!とかやりますがあれはパフォーマンスなので気にしないようにしましょう。

そんなこんなでその6万円でやると言った情報を元に今来た見積もり業者に向こうは6万円でやるってけしかけましょう。

そうするとうちは5万円台でできるといい出します。

そうすると2社の見積もり業者が値下げ合戦を行います。

その結果を見ましょう。


最終的にいくらで決着ついたの?


IMG_7212



ビックリするかもしれませんが最終的に誰でも知ってる超有名引越し業者は3万5000円でOKをだしましたよ。

18万円がここまで下がるのって驚きですよね笑。

実は引越しってこういう落とし穴があるんですよ。

それなんで、しっかりとした手順で交渉すれば非常に安く引越しできます。


3万5000円ってこれ本当いいの・・・?

でもいいんです。知らなきゃ損するんでこのブログで知ってくれたら嬉しいですね。

まあ、全部が全部こんなにうまくいくわけではないですがある程度うまくいくんでやってみる価値はあるんで引越しする方は気持ちよく引越ししてください。